伊豆観光情報
紅葉の見ごろに合わせ、歴史ある内庭を公開伊豆の国市韮山の国指定重要文化財江川家住宅(江川邸)を管理する公益財団法人江川文庫は、今年も紅葉の見ごろに…
続きを読む
1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、 日本で最も早咲きの梅として有名です。毎年11月下旬~12月上旬には、第一号の梅の花が開花します。樹齢100年を越…
白浜にアロエがもたらされたのは明治時代の後半、白浜の漁師さんが南の島から持ち帰り、それが増えていったと言われています。アロエ群生地となった白浜の板…
カニ滝ナイトウォーク:カニ滝周辺今年は新型コロナウイルス感染のリスクと背中合わせで活動を続ける医療関係者に感謝の気持ちを表すブルーライトで行います…
熱海魚市場では、数か月に1回、「魚祭り」を開催しています。毎回多くの市民や観光のお客様で賑わう、大好評のお魚イベント!朝穫れ地魚の大特売、浜焼きコー…
約8,000個のお餅投げとお汁粉サービス、参加無料です。【年男・年女 限定募集!】お正月の思い出にスタッフと一緒におもちを投げてみませんか?年男・年女そ…
毎年1月に開催される「伊東オレンジビーチマラソン」。1km、2km、5km、10kmのコースが設定されていて、市内外からおよそ2500名のランナーが参加する人気のマ…
300万本のざわめき 香りの絶景みさき水仙須崎半島の景勝地「爪木崎」には野水仙の群落地があり、ピーク時には300万本もの水仙が甘い香りを漂わせ、ひと足早…
12月の夜空を彩る華やかな花火と、熱狂的なダンスパフォーマンスが競演する「とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り」。メイン会場となる「なぎさ…
伊豆最大級の紅葉群生林で、全国的に遅い紅葉が楽しめる修善寺 虹の郷。茅葺屋根の古民家が建ち並ぶ匠の村へと続く1haの丘陵地を生かした約1000本のもみじ林…
研究を重ねて作った“糖度の高いぶどう”を堪能! 2時間食べ放題!久保田農園(宮ヶ原ぶどう狩園)は、西伊豆町の中心部から約10kmの山間部、大沢里宮ヶ原にあ…
柿かみかんを選んでいただき園内食べ放題。ビタミンCもたっぷりです。基本情報イベント名下田 柿・みかん狩り開催期間2020/10/20-2020/11/30開催地下田郵便…