大室山山焼き
大室山山焼き





700年余りの歴史を持つ伝統行事「大室山山焼き」。山の保全を目的として始めた行事が今では伊東の春の風物詩として定着しています。
山をまるごと焼き上げる壮大な風景を見るために毎年数万人の見物客が訪れます。
点火後に山麓から標高580メートルの山頂まで真っ赤な炎が駆け上がる様子は圧巻!「さくらの里」からは山肌を真っ黒に焼き尽くす景色を見ることができます。
※雨天・荒天時の際には順延する場合がございます。
基本情報
イベント名 | 大室山山焼き |
イベントサイト | https://itospa.com/event/detail_10003.html |
開催場所 | 大室山 |
開催期間 | 2023年2月12日(日) |
開催時間 | - |
主催者 | 池観光開発株式会社 |
主催者連絡先 | 0557-51-0258 |
最寄駅 | 伊豆高原駅 |
最寄バス停 | 桜の里バス停 |
駐車場 | 有 |
備考 | - |
関連情報
伊東市サクラ交流会
開催日:2023/3/25〜2023/3/26つばき観賞会
開催日:2023/2/10〜2023/3/10大室山山焼き
開催日:2023/2/12〜2023/2/12稲取温泉 雛のつるし飾りまつり
開催日:2023/1/20〜2023/3/31第33回 河津桜まつり
開催日:2023/2/1〜2023/2/28投稿者プロフィール

最新の投稿
観賞2023.01.22【下田】蓮台寺温泉しだれ桃と歴史文化財と温泉めぐり
観賞2023.01.22伊東市サクラ交流会
観賞2023.01.22月ヶ瀬:梅まつり
祭事2023.01.22女将の雛飾り:花小道