2つの世界遺産を眺めながら、”春の茶摘み体験”
2つの世界遺産を眺めながら、”春の茶摘み体験” 伊豆の国市


伊豆の国市内の蔵屋鳴沢では、二つの世界遺産「韮山反射炉」と「富士山」を眺めながら、4月15日~7月2日までの期間、お茶摘み体験が楽しめます!
かすりの着物と手ぬぐいを着けて、男性も女性もお茶摘み娘に大変身!お子様にも3歳からの衣装をご用意。お茶の試飲、お土産に手ぬぐいと煎茶付き。
摘んだ茶葉は持ち帰って天ぷらや手作りウーロン茶にできます(レシピ付)。
期間:4月15日(土)~7月2日(日)
料金:4月・5月 お一人様 税込2,000円 ※お子様も同額。
その他:要予約。ご予約は、お電話またはホームページから。
参照:伊豆の国市観光協会
基本情報
イベント名 | 2つの世界遺産を眺めながら”春の茶摘み体験” |
イベントサイト | https://izunotabi.com/schedule/osakamikan/ |
開催場所 | 静岡県伊豆の国市中272−1 |
開催期間 | 2023年4月15日-2023年7月2日 |
開催時間 | 11:00-14:00(予約制) |
主催者 | 蔵屋鳴沢 |
主催者連絡先 | 055-949-1208 |
最寄駅 | 伊豆長岡駅 |
最寄バス停 | 長岡駅バス停 |
駐車場 | 有 |
備考 | - |
関連情報
投稿者プロフィール

最新の投稿
祭事2023.05.19白浜海の祭典 納涼花火大会
花火2023.05.19伊東温泉 海の花火大会
絶景2023.05.19ヒリゾ浜渡し
観賞2023.05.19河津バガテル公園 バラが見ごろを迎えます。