稲取温泉では雛祭りの際、雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る風習が古く江戸時代よりありました。親から子へ、子から孫へ。代々受け継がれてきた稲取温泉雛のつるし飾り。幾種もの人形たちに、ひとつひとつ思いを込め子供たちの幸せを願います。1月-3月の「雛のつるし飾りまつり」期間中は下記の通り町内各所でイベントが行われます。会場や店舗にもつるし飾りが飾られます。
《 伊豆観光情報 》
イベント名 | 第23回 雛のつるし飾りまつり |
開催期間 | 2020/1/20-2020/3/31 |
開催地 | 雛のつるし飾り展示会場5会場 |
郵便番号 | 413-0411 |
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町 稲取1521-3 |
問い合せ先 | 稲取温泉旅館協同組合 |
電話番号 | 0557-95-2901 |
駐車場 | 有 |
公式WEB | 詳細はこちら |
アクセス | 伊豆急稲取駅より徒歩30分圏内 |
料金 |