伊豆の絶品グルメ旅

伊豆半島の魅力は、絶景や歴史文化だけでなく、やっぱり「海の幸」と「山の幸」などの新鮮食材と地域で培ってきた食文化もあります!

みんな大好きラーメンも特集して、WEBアプリとして利用できます!

海の幸

伊豆の食材は色々とありますが、やはり海の幸である海鮮がお勧めです。駿河湾と相模湾に挟まれ、下田沖では黒潮が流れています。大きな根と呼ばれる漁礁も多く、伊豆半島の周囲には漁村や港湾も多く見かけます。

回遊魚である鰤や鯵はもちろんの事、鯛やカサゴ、烏賊や蛸、伊勢海老や手長えび、世界一大きいカニとして知られるタカアシガニの産地でもあり、貝類も豊富でサザエやアワビなども有名です。駿河湾がある沼津では、全国でも珍しい深海魚も食べる事が出来ます。

高級食材として有名な金目鯛も伊豆の東海岸の特産品です。金目鯛の刺身はなかなか食べる事が出来ませんが、伊豆では新鮮なうちに刺身で出す店もあります。

なかなか出回らない食材としては、鮑を小さくしたような貝で「とこぶし」があります。その身は鮑よりも柔らかく味が凝縮した感じなので非常に美味です。

鯵・金目鯛・伊勢海老

山の幸

世界農業遺産にも認定された「わさび」が有名です。静岡県のわさび産出額は全国の70%以上を占め、県内では、静岡地域、伊豆地域、北駿地域が主な産地です。

伊豆は天城連山の恵みである湧き水も豊富で、昔からわさびが栽培されてきました。ご存知の通り海鮮との相性は抜群で、旨い食材を更に引き立ててくれます。

海鮮や蕎麦はもちろんの事、ステーキや焼き鳥、河津では、わさびと鰹節だけの「わさび丼」も人気です。

原木椎茸の栽培も盛んで、伊豆は全国規模の乾椎茸品評会の「農林水産大臣賞」受賞総数は全国トップで、その多くは「どんこ椎茸」です。

わさび、椎茸と来たら「蕎麦」です。伊豆の各地には田舎蕎麦から更科蕎麦まで、多くの蕎麦屋があります。味は好みによりピンキリなので食べ比べを楽しんで頂きたいです。

刺身・蕎麦・ステーキ

日本の出汁文化

日本料理の特徴として「出汁」の文化がありますが、西伊豆地域で生産されている「鰹節」も非常に優れた出汁となります。

江戸時代からの伝統製法の「手火山式」という手間をかけた製法により、通常の鰹節よりも旨味成分は2倍あると言われています。

代表的な鰹節や椎茸はもちろんの事、煮干しや土肥地区では「あごだし」で知られるトビウオも獲れます。伊豆半島の各地域では、それらの「出汁」を買う事が出来るので、ぜひ、お土産にどうぞ。

わさび・手火山式鰹節・どんこ椎茸

スイーツ

昔から山間部では果物を栽培して、フルーツやスイーツも人気でしたが、最近の熱海ではスイーツで行列が出来ています。

それぞれの地域で工夫を凝らした〇〇ソフトクリームも楽しみの一つです。

土肥にある、まぼろしの「白琵琶」をご存知でしょうか。天皇に献上していた経緯もあり、第50回全国植樹祭にて陛下に献上賞を拝しました。甘みと酸味のバランスが絶妙で、全国で土肥地区にしかなく、現在では一部の農家でしか生産されていない稀少品です。収穫は5月下旬-6月上旬の短い期間の販売となります。

昔から温泉饅頭も特産品としてあるので、和菓子も各地で作られています。伊豆各地にある、ご当地プリン25選というサイトもあるので、ぜひ、楽しんでください!

「グルメ」カテゴリを7つに分類

  • 「海鮮」▶伊豆の特産品である海鮮料理を提供している店
  • 「蕎麦」▶わさびやシイタケを活かす蕎麦を提供している店
  • 「和食」▶海鮮に限らず「箸」で食べる和食を提供している店
  • 「洋食」▶「フォーク」で食べる食事を提供している店
  • 「ラーメン」▶ラーメンは別カテゴリにしました。
  • 「スイーツ」▶喫茶店なども含めたカテゴリ
  • 「その他」▶上記に属さない飲食店

WEBアプリ

伊豆半島に住んでいて、私達にとっては当たり前に売っている新鮮魚介ですが、以前に京都の内陸部の地元スーパーに行って、刺身を買って食べたのですが、伊豆は恵まれているんだと、つくずく感じた事がありました。

反面、残念な事に、観光地であるが故に、お客様が来る環境に「あぐら」をかいてしまっている店舗も少なくありません。そして、旅先の観光協会などで紹介される店は、協会員を紹介してくれますが、美味しい店が協会員とは限りません。

そこで、自由な立場の視点で、忖度「できない」親子MENSAが勝手に地元の優良店舗をご紹介します!笑

伊豆のグルメをカテゴリに分けて、スタンプアプリも用意しましたので、ぜひ「伊豆の絶品グルメ旅」をお楽しみください!

こんな事が出来ます。

  • 店舗の休日や休憩などの時間はアイコンがグレーになってお知らせ。
  • 評価を記録でき、レポートを確認できる。
  • 行った時の日時と感想を記録できる。

特に便利な機能は、店舗の開店や休憩時間になると、アイコンがグレーになって知らせてくれることです!(これは自分が欲しかった機能です!)

「あそこの店、やってるかな~」とか言って、グーグルで検索する必要がありません。マップのアイコンで開店している店舗は一目瞭然です。これは、とても便利な機能です!

シリーズ

ラーメン伝道師の旅

伊豆半島にある、推薦できるラーメン店をご案内。ラーメン伝道師と編集部の独断で、伊豆にあるラーメン店を「食リポ」してご案内!

詳細
厳選!新鮮魚介と和食

伊豆半島と言えば「海鮮」という声を聴きます。地元民である編集部が推薦する良店をご案内!

詳細

評価の基準

各コンテンツでは、ユーザーが評価をする機能があります。皆様の評価の登録をお待ちしております。

評価基準は、ミシュランの評価に倣って、以下の基準で評価をお願いします。

★★★ 「わざわざ旅行する価値がある」
★★ 「寄り道する価値がある」
★ 「興味深い」

日本の様々なコンテンツでは、5段階評価となって3が普通で、2や1は「悪い」評価という習慣が有ります。

伊豆観光情報では、わざわざ悪い基準を設ける必要なく、単に行かなければ良いだけの評価としました。

もう一つは、年齢や性別、所得や家庭環境で嗜好が異なるという事です。

伊豆観光情報では、アカウント登録時に、性別と生まれ年を登録できる機能があります。

データがある程度蓄積された時に、性別と生まれ年での嗜好の傾向を表記したいと思います。

皆様のご登録をお待ちしております。

伊豆の新鮮な食材

WEBアプリの使い方

アカウントの登録は「伊豆なびスタンプ」を参考にして下さい。

画面の名称

  • シリーズ名:伊豆グルメの旅
  • バーガーメニュー:各種メニューへ
  • スタンプブック:集めたスタンプブック
  • コース名:厳選!新鮮魚介と和食
  • コースインフォメーション:
  • コースリスト:
  • コーススタンプ:スタンプ数
  • 目的地マップ:地図表示
  • 店舗マーク(色無):閉店中の店舗
  • 店舗マーク(色付):開店中の店舗
  • マップ操作:3つの操作が可能
  • 店舗名:店舗の名前
  • 店舗インフォメーション:WEBサイトに移動
  • 店舗ナビゲーション:GoogleMapを開く
  • 訪問記録ボタン:スタンプ獲得と評価やコメントを記録できる
  • 店舗ガイド:開店状況をご案内

全体の操作方法

シリーズ名が「伊豆の絶品グルメ旅」という伊豆なびスタンプのWEBアプリとなります。

「厳選!新鮮魚介と和食」というコースになっていますが、今後、リリースされる他のコースが出来たときに、左右の矢印<>でコースの選択が出来ます。

店舗マークをタップすると、下の店舗情報も選択した店舗マークの情報を表示して、店舗情報の左右の矢印をタップすると店舗が移動し、店舗マークも該当の目的地が丸で囲われます。

色が付いている店舗は開店している店舗です。

訪問記録

各店舗を訪問した場合、訪問記録をする事が出来ます。

[訪問を記録]ボタンをタップ

半径500メートル以内

データベースには近くにいる事として記録されます。

半径500メートル以上

遠くにいる事を確認して「それでも訪問を記録しますか?」と聞かれるので[OK]をタップする事で、データベースには場所を特定せずに、近くにいない事を記録されます。

いずれも記録も、タップした場所情報はデータベースに記録されません。

同じ場所でも何度も記録する事が出来ます。

訪問記録の確認

左上の「スタンプブック」や右上の「バーガーメニュー」の「訪問記録」から確認をする事が出来ます。

写真をタップすると、訪問した日時や記録したコメントを確認する事が出来ます。

インフォメーションボタン

「コースインフォメーション」や「店舗インフォメーション」などの「i」マークをタップする事で、伊豆観光情報のWEBサイトにジャンプして、該当の詳細ページを確認する事が出来ます。

上部「< 伊豆グルメの旅」をタップする事で、WEBアプリに戻る事が出来ま