城山(じょうやま)

概要
伊豆を代表する巨大な「火山の根」
火山の地下には地下深くからマグマが通ってくるマグマの通り道があります。
このマグマの通り道が地殻変動などで隆起して地表に姿を現したものを「火山の根」と呼んでいます。
特異な岩山の風景が訪れる者の目を引く城山は、伊豆を代表する巨大な「火山の根」のひとつです。
基本情報
名称 | 城山(じょうやま) |
住所 | 〒410-2325 静岡県伊豆の国市神島 |
HP | https://izugeopark.org/ |
SNS | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
連絡先 | - |
金額 | - |
備考 | 眺めるなら・・・伊豆箱根鉄道 大仁駅より徒歩約15分、狩野川記念公園など 登るなら・・・伊豆箱根鉄道 大仁駅より徒歩約20分 城山登山口 登山口から山頂までは約60分 |
交通情報
- 駐車場
登山口に数台
狩野川記念公園に数台 - 最寄駅
大仁駅 - 最寄バス停
大仁駅前バス停 - 経路
修善寺駅バスターミナル2番乗場
戸田行き→だるま山高原レストハウスバス停
約27分(大人¥810-)
だるま山高原レストハウスバス停から徒歩約2分(180m) - 備考
参考資料
地元案内人
YouTube
近隣で開催されるイベント
該当の投稿はありません。
近隣のおすすめグルメ
ラーメン「高橋家」
2025年4月16日
近隣にある観光地
該当の投稿はありません。