開催日:2025/3/23〜2025/4/6
下田市蓮台寺地区では、毎年この時季に咲く枝垂れ花桃が一面をおとぎ話のように彩ります。
開催日:2025/3/27〜2025/3/27
桜のもとで艶やかに行われるお吉の供養祭。毎年3月27日、市内のお吉ヶ淵と宝福寺で、開国史の悲劇のヒロイン・お吉の供養祭がとり行われます。
開催日:2025/2/1〜2025/3/10
第27回みなみの桜と菜の花まつり 青野川沿いの土手に咲く菜の花の黄色と、河津桜のピンクの色合いが美しい「みなみの桜と菜の花まつり」です。 南伊豆町にはもちろんソメイヨシノもありますが、みなみの桜と菜の花まつりでメインとな […]
開催日:2024/12/1〜2025/1/5
伊豆・白浜 アロエの花まつり 白浜にアロエがもたらされたのは明治時代の後半、白浜の漁師さんが南の島から持ち帰り、それが増えていったと言われています。 アロエ群生地となった白浜の板戸地区は「アロエの里」と呼ばれ、花の咲く時 […]
開催日:2024/12/20〜2025/1/31
【下田】水仙まつり 300万本のざわめき 香りの絶景みさき水仙。 須崎半島の景勝地「爪木崎」には野水仙の群落地があり、ピーク時には300万本もの水仙が甘い香りを漂わせ、ひと足早い春の訪れを感じることができます。 例年の最 […]
開催日:2024/6/29〜2024/9/30
ヒリゾ浜渡し 国立公園、石廊崎と中木の境のこの海岸は、抜群の透明度を誇る海岸です。 船でしか行くことの出来ない独特の地理的環境から、ありのままの自然が残された場所です。 半島の先端で切り立った崖に覆われていることと、あた […]
開催日:2024/6/1〜2024/6/30
あじさい祭 アジサイ群生日本一!!まるで万華鏡!見事に咲き誇る300万輪の紫陽花 下田市街と下田港を一望できる下田公園。その広大な敷地を埋め尽くす約300万輪のあじさいは、訪れた人を圧倒します! あじさいの種類は多く、 […]
開催日:2024/3/30〜2024/5/5
【南伊豆】竹の子狩り 2024年は【竹の子狩り】、【竹の子食堂】を「3月30日㈯~」スタートします! 大自然の中で楽しむ、山の味覚狩りスポット静けさにつつまれた山あいの里で、季節ごとに様々な味覚狩りができる一条竹の子村。 […]
開催日:2024/3/24〜2024/4/7
下田市蓮台寺地区では、毎年この時季に咲く枝垂れ花桃が一面をおとぎ話のように彩ります。
開催日:2023/5/19〜2023/5/21
下田開港につくした内外の先賢の偉業をたたえ、併せて世界平和と国際親善に寄与するため、昭和9年(1934年)に始まったのがこの黒船祭です。