祭事
南伊豆太鼓祭り
開催日:2023/11/1〜2023/11/2

南伊豆太鼓祭り 南伊豆町では毎年11月1日・2日に町内各地区(小稲地区を除く)で開催される「南伊豆町太鼓祭り」。 祖先が氏神を祀り始めたのは今から一千年以上も昔。 町内には由緒ある神社が多く今日に受け継がれており、地区ご […]

続きを読む
イベント
伊豆高原 森の露天市
開催日:2023/10/28〜2023/10/29

伊豆高原 森の露天市 伊豆高原で開催されるフリーマーケットです。 陶芸、ガラス細工、パッチワーク、草木染などの雑貨のほか、衣料品、食料品、骨とう品などバラエティ豊かなお店が出店されています。 森の音楽祭も同時開催されてお […]

続きを読む
観賞
河津バガテル公園 秋バラが見ごろを迎えます。
開催日:2023/10/1〜2023/11/30

河津バガテル公園では、現在、薔薇の花が見ごろとなっています。 園内には美しい薔薇の花が咲き誇り、豊かな香りが漂っています。公園の整備された敷地内を散策しながら、優雅な薔薇の世界を堪能することができます。

続きを読む
体験
小坂みかん狩り園 開園
開催日:2023/10/1〜2024/1/5

小坂(おさか)みかん狩り園 開園 伊豆の国市小坂地区にあるみかん狩り園では広大なみかん山に、極早生、早生品種を中心に約8000本を栽培しています。 品種改良で選抜されたみかんは、極早生でたいへん甘く、人気があります。 駐 […]

続きを読む
体験
収穫体験農園ふたつぼり:みかん狩り
開催日:2023/10/1〜2024/5/31

収穫体験農園ふたつぼり:みかん狩り 収穫体験農園ふたつぼりでは、10月1日から翌年5月末まで季節によって様々なみかんをその場で好きなだけ食べて頂ける、みかんの収穫体験を行っております。 収穫体験農園ふたつぼりの一番の特徴 […]

続きを読む
体験
伊東尻つみ祭り
開催日:2023/11/10〜2023/11/10

伊東尻つみ祭り 音無神社で毎年11月10日に開催される『尻つみ祭り』。 その昔、源頼朝と八重姫が音無神社で逢瀬を楽しんでいたという言い伝えから、真っ暗な社殿のなかでお神酒を回す際に隣人のお尻をつねって合図するという祭事が […]

続きを読む
祭事
第37回熱海梅園もみじまつり
開催日:2023/11/11〜2023/12/5

第37回熱海梅園もみじまつり 「日本で最も早咲きの梅」として知られる熱海梅園は、実は紅葉スポットでもあります。 園内にはカエデ類が約380本あり、温暖な気候のせいか、毎年11月下旬から12月にかけて色づくため 「日本で最 […]

続きを読む
観賞
修善寺菊飾り
開催日:2023/10/7〜2023/11/15

修善寺菊飾り 修善寺温泉菊飾りは、毎年10月の上旬から11月中旬にかけて開催されるイベントです。 開催期間中は温泉街の各所に菊の花鉢が飾られ、街が花で鮮やかに彩られ華やぎます。 修善寺には温泉の他にも、歴史のある様々な観 […]

続きを読む
観賞
稲取細野高原 秋のすすき観賞会 2023
開催日:2023/10/6〜2023/10/27

稲取細野高原 秋のすすき観賞会 2023 稲取細野高原のススキ野原が黄金に輝き見ごろを迎える時期に合わせ、東京ドーム26個分の広大なススキの野原を散策したり、各種イベントなどで賑わいます。 相模灘、伊豆諸島を一望できる絶 […]

続きを読む
グルメ
【南伊豆】四方竹狩り
開催日:2023/10/10〜2023/10/31

【南伊豆】四方竹狩り 毎年10月10日から10月31日まで、四角い竹(四方竹)のたけのこ狩りが楽しめます。 節にトゲがあり秋にタケノコを出す、中国原産の珍しい竹ですが、味は最高!! 秋が旬の四方竹は、円錐ではなく、周りが […]

続きを読む