★★☆
恵比須島(Ebisujima)

恵比須島 (Ebisujima) 恵比須島は橋で渡ることができる小さな島です。 島を一周する遊歩道には、軽石や火山灰が作る美しい縞模様や、荒々しい水底土石流など、太古の海底火山の名残が残ります。 地殻変動によって少し傾い […]

続きを読む
★★★
白浜神社(伊古奈比咩命神社)Shirahama-jinjya

白浜神社 (伊古奈比咩命神社) 静岡県下田市の「白浜神社」(伊古奈比咩命神社)は、2400年の歴史を持つ、伊豆最古の神社。縁結び・恋愛力アップに御利益があるパワースポットで、歌手の西城秀樹さんが結婚式を挙げられたことでも […]

続きを読む
河津桜観光交流館

河津桜観光交流館 1階には町内の宿泊や観光スポットを案内してくれる「河津町観光協会」、地元の野菜や海産物、生花などの販売をしている売店もあります。 特産のわさびやみかんを使用した、地元ならではのお土産も豊富。 2階は熱川 […]

続きを読む
舟戸の番屋

舟戸の番屋 平成26年10月オープン。河津町が運営する隠れた温泉スポット。相模湾が一望できる絶景露天風呂やとれたて新鮮な海の幸のバーベキューや各種定食、塩作り、みかんジャム作りなどの各種自然体験がお楽しみいただけます。 […]

続きを読む
河津桜並木

河津桜並木 河津川沿いには約850本もの桜が咲き、全体で約8,000本の桜が咲いています。 河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜で、1972年に河津町で発見されました。伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、約1 […]

続きを読む
踊り子温泉会館

踊り子温泉会館 河津の公共日帰り温泉。 河津の七つの温泉郷のひとつ「峰温泉」の豊かな湯量を活かした純和風造りの町営温泉施設。 河津川のせせらぎが聞こえてくる東屋風の屋根付き露天風呂や泡風呂などの浴場があります。 桜が開花 […]

続きを読む
★★☆
河津七滝(Kawazu Nanadaru)

河津七滝(Kawazu Nanadaru) 河津には数々の滝が存在します。その中でも特に有名どころになっている七つの滝を「河津七滝」(かわづななだる)と呼んでいます。 河津七滝は片道約1時間かけて巡ることが出来る全長85 […]

続きを読む
稲取漁港直売所「こらっしぇ」

稲取漁港直売所「こらっしぇ」 2019年4月にオープンした、伊豆漁協とJA伊豆太陽農協が連携した直売所です。 稲取漁港で水揚げされた鮮魚や各種ひもの、地元で生産された新鮮な農産物、東伊豆町地域認定商品などを取り揃えており […]

続きを読む
伊豆高原温泉ホテル 森の泉

相模湾を四季とたわむれるなごみの宿 自然あふれる癒しの空間 伊豆高原に佇む6000坪の自然にある大人の癒し空間 時間をゆっくりと楽しむことをコンセプトに演出 大人の休日をご堪能くださいませ。 《 施設情報 》 施設名 伊 […]

続きを読む
稲取文化公園 雛の館

稲取文化公園 雛の館 「煌びやかな豪華な現代風飾り」をイメージして展示しております。 入口正面のジャンボつるし飾りは圧巻。(6,409個)日本三大つるし飾りの、福岡県柳川のさげもん、山形県酒田の傘福も展示しております。 […]

続きを読む