伊豆西
伊豆の西部(松崎町,西伊豆町)
伊豆西南ドライブスタンプラリー
開催日:2022/4/26〜2022/6/30伊豆西南ドライブスタンプラリー 西伊豆町・南伊豆町・松崎町合同開催!お手持ちのスマホで簡単に参加! 伊豆西南海岸を周遊してスタンプを集めて ご当地名産品を抽選でプレゼント♪ 春と夏でダブルチャンス♪ 基本情報 イベント名 […]
和食「弥次喜多」(Yajikita)
和食「弥次喜多」(Yajikita) ここは、沼津にある和食処の「弥次喜多」です。何件かあるようですが、下香貫(たぶん本店)をご紹介します。 伊豆半島の付け根にあるので、東名高速道路の沼津ICから縦貫道では無く、西側から […]
海鮮「沖あがり食堂」(Okiagarishokudou)
海鮮「沖あがり食堂」(Okiagarishokudou) 西伊豆にある、完全B級グルメですが、かなりイケてる地元の食堂をご紹介! 正直、シェフがいるわけでもなく、店舗設計にデザイナーが入ってるわけでもなく、食器類に拘りが […]
ラーメン「春来軒」(Shunraiken)
ラーメン「春来軒」(Shunraiken) 今回は、静岡県沼津市にあるラーメン「春来軒」さんをご紹介。 沼津市の国道1号線に隣接しているラーメン屋さんです。 ラーメン情報を色んな所から仕入れている自分ですが、春来軒さんは […]
御浜岬(Mihama misaki)
御浜岬(Mihama misaki) 鳥のくちばしのような御浜岬は駿河湾の海流に運ばれた土砂が、湾の入り口部分に帯状にたまってできた砂嘴(さし)と呼ばれる地形です。 戸田(へだ)港の外に広がる駿河湾は日本一深い湾で、多種 […]
千貫門(Senganmon)
千貫門(Senganmon) 火山の地下には地下深くからマグマが通ってくるマグマの通り道があります。 このマグマの通り道が地殻変動などで隆起して地表に姿を現したものを「火山の根」と呼んでいます。 千貫門(せんがんもん)は […]
黄金崎(Koganezaki)
黄金崎(Koganezaki) 火山が作り出す地熱地帯の地下では、温泉水によって岩石が変質します。 夕陽に照らされ黄金色に輝くこの岬の岩石の色も、このような変質作用によって染め上げられたものです。 宇久須の珪石(ガラスの […]