橋立・大淀・小淀(Hashidate・Oyodo・Koyodo)
橋立の海岸は約4000年前、大室山の溶岩流が海に流れ込んで作られた城ヶ崎海岸の一部です。
城ヶ崎自然研究路にある長さ60m、高さ18mの橋立吊り橋はスリル満点です。
つり橋の近くにある岬に降りると見事な柱状節理が見られ、柱状節理の窪みにできた大淀・小淀と呼ばれる潮溜まりがあります。
この潮溜りではソラスズメダイなどの熱帯魚や、さまざまな貝類、海藻類などを間近で観察することもできます。
伊豆高原を流れる対島川が城ヶ崎海岸の崖を落ちる対島の滝も見どころです。

《 伊豆観光情報 》
名称 | 橋立・大淀・小淀(Hashidate・Oyodo・Koyodo) |
郵便番号 | 413-0232 |
住所 | 静岡県伊東市八幡野 |
公式サイト | https://izugeopark.org/ |
最寄駅 | 伊豆高原駅 |
最寄バス停 | 伊豆高原駅 |
駐車場 | 橋立観光駐車場 無料数台 |
トイレ | - |
料金 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
その他 | - |
投稿者プロフィール

最新の投稿
★☆☆2022年4月12日御浜岬(Mihama misaki)
★☆☆2022年4月12日千貫門(Senganmon)
★☆☆2022年4月12日黄金崎(Koganezaki)
★☆☆2022年4月12日烏帽子山(Eboshiyama)