伊豆88霊場 第72番 禅宗院
創建年代は不明ですが、かつては善瀲院という名で、別の地にありました。 1668(寛文8)年以前に曹洞宗に改宗し、現在地に遷移したと推測されています。

《 伊豆観光情報 》
札所番号 | 第72番 |
山号 | 黒崎山(くろさきざん) |
寺院名 | 禅宗院(ぜんしゅういん) |
宗派 | 曹洞宗 |
ご本尊 | 観世音菩薩 |
ご真言 | おん あろりきゃ そわか |
郵便番号 | 410-3616 |
住所 | 賀茂郡松崎町石部74 |
電話番号 | 0558-45-0069 |
駐車場 | 無 |
納経所 | 本堂向かって右側 |
最寄駅 | 修善寺駅 |
最寄バス停 | 石部温泉バス停 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
2022年1月4日くるら戸田(Kurura Heda)
2022年1月2日筥湯(Hakoyu)
2022年1月2日独鈷の湯(とっこのゆ)
2022年1月2日修善寺日枝神社