伊豆ゲートウェイ函南(Izu Gateway kannami)
伊豆ゲートウェイ函南(Izu Gateway kannami) 私たち、道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」は、伊豆の旅行の出発点として、そして伊豆の情報や人が目指す場所として「門(ゲートウェイ)」という名前を付けました。 こ […]
柏谷公園(Kashiya kouen)
柏谷公園(Kashiya kouen) 柏谷公園は、歴史的財産である柏谷横穴群を含む面積6.2haを都市公園の中の地区公園として位置づけ、歴史とふれあう学習の場に、またスポーツを通して健康づくりに役立て、イベント等により […]
天守君山 願成就院(Ganjyoujyuin)
天守君山 願成就院(Ganjyoujyuin) 山号を「天守君山」と称し、阿彌陀如来を本尊とする高野山真言宗の寺であります。 創建は、鎌倉時代初頭の文治五年(1189)に遡ります。 この地で源氏再興の旗揚げをし、鎌倉幕府 […]
韮山反射炉(Nirayama-hansharo)
韮山反射炉(Nirayama-hansharo) 国指定史跡であり通商産業省認定近代化産業遺産。 江戸時代末期、欧米諸国の植民地化や開国要請に対抗して日本(江戸)を守るため、時の韮山代官・江川太郎左衛門英龍が幕府に進言し […]
伊豆三津シーパラダイス
伊豆三津シーパラダイス 目の前に広がる駿河湾の海越しに世界遺産“富士山”を望むこの地で日本のイルカ飼育が始まりました。 現在の伊豆・三津シーパラダイスの前身「中之島水族館」において、バンドウイルカが日本で初めて飼育された […]
大瀬崎(Osezaki)
駿河湾に突き出した大瀬崎は、海岸沿いの海流によって運ばれた岩や土砂が帯状にたまってできた砂嘴(さし)という地形です。砂嘴にかこまれた穏やかな海ではマリンレジャーもさかんです。 大瀬崎の先端には神池と呼ばれる池があります。 […]
道の駅「伊豆のへそ」
道の駅「伊豆のへそ」 丸ごと楽しめる複合型道の駅「伊豆のへそ」 食とサイクリングの聖地「伊豆」の最新おでかけスポット! 静岡県三島に本店がある大人気の食のテーマパーク「伊豆・村の駅」が伊豆のへそに進出! 地元野菜や果物、 […]