【西伊豆町】8月1日より加山雄三ミュージアムがトリックアート施設にリニューアル!

本文
6月に閉館した西伊豆町の加山雄三ミュージアムを改装し、8月1日、目の錯覚を利用した作品を紹介する「伊豆トリックアート迷宮館」がオープンしました。
加山雄三ミュージアム同様に「堂ケ島レジャー」(本社・東京都)が経営し、施設内の作品数は42点で横幅が10メートルを超えるものもあり、東海地方最大級との事です。ジャングルの探検気分が味わえる「密林体験ゾーン」や、江戸時代を表現した「江戸散策ゾーン」など五つのエリアに分かれ、幅広い世代で楽しめる作品がそろっており、29日に行われた内覧会には家族連れを中心に多くの人が訪れ、記念撮影を楽しんでいたそうです。
入館料は中学生以上1100円、小学生以下600円(3歳以下無料)。
開館は午前9時~午後5時(最終入館は午後4時半)。
関連情報
土肥サマーフェスティバル海上花火大会 2022
開催日:2022/8/18〜2022/8/20土肥温泉フォトコンテスト
開催日:2022/4/1〜2022/9/30運営者のつぶやき

西伊豆町の観光施設がリニューアルオープン!
加山雄三ミュージアムがトリックアート施設になるそうで施設規模はなんと、東海地方最大級との事です。
伊豆半島には、トリックアートが楽しめる施設が他にもたくさんあるので、お立ち寄りください!
投稿者プロフィール

最新の投稿
2022.08.19【熱海】ラムネ文化を守りたい!心地よい発泡感とライトな甘さで世代を超えて浸透!
2022.08.18【西伊豆】釣った魚が“地域通貨”に変わる 新しい遊び方“ツッテ西伊豆”
2022.08.17【東伊豆】青みかん助太刀ツアー開催
2022.08.16【熱海】10/15・12/24、熱海海上花火大会追加開催