【東伊豆】石曳き道灌祭り曳き手募集

概要
“御石曳”を今に伝える祭りとして2013年にスタートした「石曳き道灌まつり」が、熱川温泉海岸通りを会場に開催されます。
江戸城築城にあたり、築城石として切り出された「伊豆石」を船で運搬するために行われた、“百人持ち”と称される史実を再現する祭りです。
みんなで呼吸と力をあわせて、12tもの巨大な石を曳く「石曳き」が行われます。
この「石曳き」は一般の方も参加する事ができるので、当日は曳き手を募集して、一致団結しながら巨大な石を曳いて祭りを盛り上げます。
クライマックスには花火が打ち上げられ、夜空を彩ります。
お祭りの詳細は、以下をご確認下さい。
関連情報
姫の沢公園 花まつり開催
開催日:2025/4/19〜2025/5/6中野かじかわ公園しだれ桜まつり
開催日:2025/4/1〜2025/4/15熱海城桜まつり
開催日:2025/3/22〜2025/4/62025年春期熱海海上花火大会(3/23)
開催日:2025/3/23〜2025/3/23投稿者プロフィール

最新の投稿
2024年8月24日観光情報を発信するメールマーケティング
2024年8月20日【東伊豆】稲荷丸漁船観光クルーズ
2023年4月2日【熱海】5/20 あたみスプリングマーケット
2023年4月1日【熱海】【5月21日・6月4日追加開催】熱海海上花火大会追加開催。次回は、4月15日!特等席確約の送迎付きプランの販売中(残り少なくなってます)