【伊東のお土産と言ったらここ!】

概要
梅家

昭和12年創業の老舗梅家の「ホール・イン」。こちらのお菓子はゴルフボールを型取ったもので、伊東市では戦後、観光誘致のために続々とゴルフ場が建設されたこともあり、ゴルフ場が多い土地ならではのお菓子です。ほんのり甘くて1つ食べるとまたもう1つ、と口に入れたくなるかわいいお菓子です!お取り寄せもできますのでぜひお家にホールイン!
伊豆一の蔵

伊豆一の蔵 一番人気の蔵蒸しまんじゅうは、厚さ8ミリにこだわった“皮”と、甘すぎず風味を生かした“餡”がとても特徴的!あったかいのも美味しいけど冷めてもふわふわでパクパクいけちゃう ひとつひとつ職人さんが心をこめて手作りしている「蔵蒸しまんじゅう」、お取り寄せもできますのでぜひお家で楽しんでください!
御菓子処 石舟庵

創業より続く自慢のおまんじゅう。良質な水質の伊豆の湧水をたっぷりと使って炊き上げた、しっとりと口どけのよいこしあんを、黒糖と薫り高い国産よもぎの2種類の生地で包み、ふっくらと蒸し上げました。定番のお菓子のほか、季節にちなんだ「毎月のお菓子」もあり、一年中伊豆・伊東の素材を楽しむことができます。公式オンラインショップでお取り寄せできます
伊豆柏屋

自家製のこしあんで丁寧に蒸し上げた昔ながらの手作りの栗蒸し羊羹。伊東市は温泉が有名でその温泉の湯気で蒸しあげる羊羹は絶品!甘露煮の大粒の栗が多く入っていているので栗の甘さと羊羹のもちもち食感がたまりません (昭和30年には全国菓子観光大博覧会にて名誉大金賞を受賞)公式オンラインショップでお取り寄せできます
関連情報
稲取温泉花火演舞
開催日:2023/7/26〜2023/7/30伊東温泉 海の花火大会
開催日:2023/7/22〜2023/7/22河津バガテル公園 バラが見ごろを迎えます。
開催日:2023/4/28〜2023/6/30ほたる観賞会 伊東
開催日:2023/6/3〜2023/6/11伊豆高原グランイルミ~8thシーズン~
開催日:2022/11/11〜2023/8/31伊東温泉竹あかり〜イルミロマン・ジャパネスク〜
開催日:2022/9/1〜2023/6/30投稿者プロフィール

最新の投稿
2023.05.28【東伊豆】稲荷丸漁船観光クルーズ
2023.04.02【熱海】5/20 あたみスプリングマーケット
2023.04.01【熱海】【5月21日・6月4日追加開催】熱海海上花火大会追加開催。次回は、4月15日!特等席確約の送迎付きプランの販売中(残り少なくなってます)
2023.03.31【熱海】おさしみ食べ放題『熱海おさかなパラダイス』 3月が旬の「桜鯛」メニューが食べ放題に期間限定で登場