【熱海】船上から眺める“初日の出”「令和5年熱海湾元旦初日の出クルーズ」運航

概要
このクルーズ船は、熱海港を出港し熱海湾で新年の幕開けを優雅に船上で迎えて頂ける、毎年実施している恒例企画です。
令和5年の初日の出が水平線から登る様子を、遮るものの無い海の上という特別な場所でご覧いただける、最高に贅沢なひと時をお過ごしいただけます。
令和5年 熱海湾 元旦 初日の出クルーズ船で、素晴らしい一年のスタートをお迎えください。
【「熱海 初日の出クルーズ」実施概要】
■日時
令和5年1月1日(日)6:30出港
※天候次第では初日の出や富士山が見えない場合もあります
※荒天により中止する場合があります
■乗船場所
熱海港(熱海~初島便定期船乗り場)
■コース
6:00 乗船券発売 (熱海港窓口)
6:30頃 熱海港出港。遊覧、停船し船上より初日の出を鑑賞(日の出時刻6:50頃)
※伊豆半島に関するご案内をしてくれる「ジオパークガイド」付き。
7:20頃 熱海港帰港
※乗船時間は、約50分予定
■就航船
イルドバカンスプレミア
■定員
250名
■予約
要 電話予約 電話:0557-81-0541 ※予約開始は12月1日(木)8時~
定員に達していない場合に限り、当日ご予約なしでもご乗船いただけます。
■料金
大人2,600円 小学生1,300円 (未就学児は無料)
※熱海港窓口にて料金をお支払い下さい。6:00頃から発売いたします
■その他
上記内容は天候等の理由により、予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
【旅客船「イル ド バカンス」について】
「イル ド バカンス」は、熱海港~初島港を結ぶ高速クルーズ船で、「イル ド バカンス プレミア」(定員605名)と「イル ド バカンス Ⅲ世号」(定員868名)の2隻が運航しています。展望デッキに出て360°広がる海や富士山を眺めたり、冬季はカモメにエサをあげることもできます。
【初島について】
初島は伊豆半島東部相模湾海上に浮かぶ静岡県唯一の有人島であり、東京から2時間で行けるリゾートアイランドです。南方からやってくる海流により1年を通じて温暖なこの島には、新鮮な海の幸や、極楽鳥花やブーゲンビリアなど珍しい南国の花をはじめとした多様な植物、自然を感じるアクティビティ、グランピング施設、数々の史跡・伝説など、たくさんの魅力が詰まっています。
【「PICA初島」について】
宿泊施設「アイランドキャプヴィラ」をはじめ、海泉浴「島の湯」、アジアンガーデン「R-asia」、初島アドベンチャーアイランド「SARUTOBI(サルトビ)」、アドベンチャーアイランド「VOTAN(ボウタン)」、海水をくみ上げた「海のプール」(夏季限定)が楽しめるアウトドアリゾート施設です。2018年にはシーフードBBQとアジアンフードが味わえるテラスレストラン「ENAK(エナ インドネシア語で“おいしい”という意味)」がオープンし、離島ならではの島時間をゆったりとお過ごしいただけます。
近隣の宿泊施設
熱海温泉ホテル 夢いろは
潮騒の宿 ふじま
保護中: Seven Seas Hotel
熱海温泉 ホテルサンミ倶楽部
熱海温泉 さくらや旅館
御宿 瑞鷹
関連情報
第37回熱海梅園もみじまつり
開催日:2023/11/11〜2023/12/5ながはま特設市
開催日:2023/10/7〜2023/10/92023年:秋期熱海海上花火大会(10/14)(11/19)
開催日:2023/10/14〜2023/10/14第13回熱海おさかなフェスティバル
開催日:2023/11/3〜2023/11/5投稿者プロフィール

最新の投稿
2023.05.28【東伊豆】稲荷丸漁船観光クルーズ
2023.04.02【熱海】5/20 あたみスプリングマーケット
2023.04.01【熱海】【5月21日・6月4日追加開催】熱海海上花火大会追加開催。次回は、4月15日!特等席確約の送迎付きプランの販売中(残り少なくなってます)
2023.03.31【熱海】おさしみ食べ放題『熱海おさかなパラダイス』 3月が旬の「桜鯛」メニューが食べ放題に期間限定で登場