蕎麦「橘」(Tachibana)
蕎麦「橘」(Tachibana)








《 伊豆観光情報 》
名称 | 蕎麦「橘」(Tachibana) |
郵便番号 | 410-2113 |
住所 | 静岡県伊豆の国市中315-2 |
連絡先 | 0559-49-9057 |
公式サイト | - |
最寄駅 | 伊豆長岡駅 |
最寄バス停 | 長岡駅バス停 |
駐車場 | 前と横に10台程 |
料金 | 1,200円~ |
営業時間 | 11:00-14:30 18:00-21:30 |
定休日 | 毎週月曜日 |
その他 | 蕎麦が終わったら終了 うどんもメニューにあります |
《 コメント 》

伊豆半島の更科蕎麦で、私の中ではトップクラスの蕎麦屋「橘(Tachibana)」さんをご紹介。
伊豆の国市の韮山反射炉の近くにありますが、国道から入ったところにあります。土日の昼は何度も入れなかったり、蕎麦切れで頂けない事もしばしば。今日は金曜日の11:30頃に着いたので空いていました!
蕎麦のみをそのまま使う田舎蕎麦と、胚乳の中心部分のみを使う更科蕎麦がありますが、橘さんは更科蕎麦に近いですね。かなり色が薄くて、蕎麦も上品な味わいです。
個人的には田舎蕎麦も食べますが更科蕎麦の方が好きです。
いつもの定番は、メニュー2枚目の「ねぎとろ丼セット・天婦羅付・冷やし蕎麦」を頼みますが、今日は寒かったので「桜エビのかき揚げそば(温)」にしました。
皆様は「ねぎとろ丼(海鮮丼)セット・天婦羅付・冷やし蕎麦」を最初は注文してください!蕎麦通なら「せいろ」をどうぞ!笑
ゆずと三つ葉が香る、シンプルな蕎麦ですが、少し素の蕎麦を食べたら、桜エビのかき揚げを入れて食べました。至福のひと時です。
ぜひ、皆様も立ち寄ってくださいな。
投稿者プロフィール

最新の投稿
グルメ2023年3月26日海鮮「魚河岸」(Uogashi)
グルメ2023年2月21日海鮮「ゑび満」(EB-man)
グルメ2022年11月18日海鮮「金目亭」(Kinmetei)
グルメ2022年9月22日蕎麦「鞍馬」(Kurama)