ウミガメ産卵2年ぶり 下田・吉佐美大浜海岸に134個

ウミガメ産卵2年ぶり 下田・吉佐美大浜海岸に134個

出典:あなたの静岡新聞(静岡新聞)

本文

下田市の吉佐美大浜海岸で4日、絶滅危惧種のアカウミガメの卵134個が見つかった。

同市の下田海中水族館によると、市内で産卵が確認されるのは2年ぶり。

午前9時ごろ、ライフセーバーがウミガメの足跡を発見し、同館に連絡した。

職員が波打ち際から約30メートル付近を掘ると、深さ約70センチの砂の中からピンポン球ほどの卵が見つかった。

卵は数を数えるなどした後に元の場所に戻し、周辺には保護用のロープを設置した。

同館職員で県希少野生動植物保護監視員の浅川弘さん(51)によると、ウミガメは一夏に2~5回産卵し、約2カ月後にふ化する。

今後、田牛や多々戸浜など他の海岸でも産卵が期待できるという。

同館は産卵期を前に住民らと海岸清掃を行っており、浅川さんは「ウミガメはごみや流木が混じった砂浜を嫌う。普段の活動が今回の産卵につながった可能性もある」と話した。

関連情報

祭事
【下田】水仙まつり
開催日:2024/12/20〜2025/1/31

運営者のつぶやき

運営者:遠藤駿

下田市でアカウミガメの卵が産まれたとの事ですが、ウミガメは流木などが無い綺麗な海岸しか卵を産まないので、地元の方の努力の結晶ですね。

人口が減少している伊豆半島ですが、人がいなくなってしまえば、清掃する人もいなくなってしまうため、観光客と市民の両方のバランスが地方の課題かと。

大自然の魅力は、東京や他の地域では味わえないので、自然との調和をとりながら観光業も発展出来る事を願っています。