【伊東】ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンで「寒桜」がもうすぐ見頃

概要
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、園内に植栽している寒桜が間もなく見頃を迎えようとしており、ひと足早い春の訪れを感じることができます。
メジロも飛来しはじめ、早春の歌声が聞こえてきます。
早咲きの桜「寒桜」が見頃寒桜は、たびたび到来する寒波の影響か、例年と比べて遅めの開花となりましたが、現在(2023.1/20時点)は5分咲きです。今シーズンの見頃は今週末頃からと予想されます。
可愛らしいメジロも飛来今後の気候にもよりますが、2月初旬頃までお楽しみいただけそうです。
菜の花とキダチアロエまた園内には、青い海を背景に菜の花が満開となっており、キダチアロエのとんがり帽子のような赤い花や、花壇を彩るカラフルな花々に、ひと足早く春の訪れを楽しむことができます。
寒桜■寒桜
【学名】Prunus ×kanzakura
【品種】寒桜
【分類】バラ科 サクラ属
当園の桜は“寒桜”という種類で、寒緋桜(カンヒザクラ)と山桜との交配種です。
1973年に植栽がはじまり、現在では約100本が早春の城ヶ崎海岸を彩ります。淡紅色の花色はソメイヨシノよりややピンクの色味が濃い印象で、通常は1月上旬頃に咲きはじめ、花の散る2月上旬頃に葉が芽生えます。
また毎年、寒桜の開花の時期には多くのメジロが飛来し、花の蜜を吸う愛らしい姿をウォッチングすることができます。
※写真は全て2023.1/20に撮影したものです。
※開花状況は気温や天候により変化します。
飲食店情報
関連イベント情報
稲取温泉花火演舞
開催日:2023/7/26〜2023/7/30伊東温泉 海の花火大会
開催日:2023/7/22〜2023/7/22河津バガテル公園 バラが見ごろを迎えます。
開催日:2023/4/28〜2023/6/30宿泊施設情報
投稿者プロフィール

最新の投稿
2023.05.28【東伊豆】稲荷丸漁船観光クルーズ
2023.04.02【熱海】5/20 あたみスプリングマーケット
2023.04.01【熱海】【5月21日・6月4日追加開催】熱海海上花火大会追加開催。次回は、4月15日!特等席確約の送迎付きプランの販売中(残り少なくなってます)
2023.03.31【熱海】おさしみ食べ放題『熱海おさかなパラダイス』 3月が旬の「桜鯛」メニューが食べ放題に期間限定で登場