伊豆観光情報
カニ滝ナイトウォーク:カニ滝周辺今年は新型コロナウイルス感染のリスクと背中合わせで活動を続ける医療関係者に感謝の気持ちを表すブルーライトで行います…
続きを読む
伊豆最大級の紅葉群生林で、全国的に遅い紅葉が楽しめる修善寺 虹の郷。茅葺屋根の古民家が建ち並ぶ匠の村へと続く1haの丘陵地を生かした約1000本のもみじ林…
熱川海岸遊歩道を約2000本のペットボトルキャンドルが飾り、熱川の初夏の宵はロマンティックにともします。また、キャンドルライトコンサートも行われ、美し…
堂ヶ島公園で西伊豆エリア最大級10万球のイルミネーション!!日本一の夕陽を眺めてからの幻想的なひととき。夜の堂ヶ島をお楽しみください。https://youtu.b…
下田市のペリーロードなどを中心とするまちなかエリアで「竹たのしみまくる下田」が開かれます。手作りの竹あかりのオブジェは、下田各地の数カ所にサブオブ…
紅葉のライトアップで有名な修善寺虹の郷。赤や黄色に色付いた美しいもみじが、5月の新緑の季節には、キラキラと輝く瑞々しい青紅葉に変わります。青々とし…
”竹あかり”を点灯させ、温泉情緒ある伊東らしさを感じる和の雰囲気を演出します。県内最大規模で、松川遊歩道約700mにわたり、約400本の竹あかりを設置します…
「春の万灯会」は春季弘法忌の前夜祭として毎年4月20日に行われています。僧侶を先頭に、地元住民や観光客が灯ろうを手に修禅寺境内まで行列で歩きます。本堂…