伊豆観光情報伊豆のイベントや観光情報を発信

伊豆観光情報

検索 menu
  • 伊豆観光情報とは?
  • 各種登録について
  • 伊豆88遍路
  • and
  • or
  • ホーム
  • 観光
  • 伊豆東
  • 観光

海鮮家 稲取みなと店

2017年8月1日、稲取みなと店は新しくオープンしました。2Fは網元料理徳造丸本店です。お食事を待つ間、ゆっくりお買い物をお楽しみください。金目鯛の煮付け…

続きを読む

  • 伊豆東
  • 観光

徳造丸 海鮮家 志津摩店

稲取と言えば金目鯛!煮魚、漬魚、干物がおススメです。他、ところてん、珍味、お菓子など色んなお土産がお選びいただけます。稲取国道135号線沿いの『ところ…

続きを読む

  • 伊豆南
  • 観光

徳造丸 海鮮家 下田駅前店

伊豆急下田駅を降りてすぐに目につく金目鯛の看板が目印の徳造丸海鮮家下田駅前店。1階がお土産コーナーとなっており、2階は網元料理を楽しめるお食事処とな…

続きを読む

  • 伊豆東
  • 観光

道の駅伊東マリンタウン

伊豆の玄関口にある道の駅、伊東マリンタウン。施設の充実度の高さで有名で、美味しい伊豆の海の幸を堪能出来るだけでなく、温泉が湧出していて、寛ぐにはぴ…

続きを読む

  • 伊豆南
  • 観光

下田海中水族館

中の大水槽には10,000点もの生き物が暮らしています。海に浮く通路を渡るとフンボルトペンギン達が暮らすパノラマペンギンプール。そばにオウサマペンギン舎…

続きを読む

  • 伊豆南
  • 食事

南伊豆海鮮料理 青木さざえ店

白砂と松林のコントラスト、その美しさから伊豆三大美浜に数えられる南伊豆は弓ヶ浜。伊豆の旅館・ホテル・民宿等に納入し、東京・横浜をはじめ、関東・東海…

続きを読む

  • 伊豆北
  • 観光

熱海梅園

日本で最も早咲きの梅、そして最も遅い紅葉と言われる熱海梅園。梅は樹齢100年を超える古木を含め59品種・472本、紅葉樹は約380本もあり、のんびり散歩をしな…

続きを読む

  • 伊豆南
  • 食事

道の駅下賀茂温泉湯の花

南伊豆町観光協会の案内所、農水産物販売所を構え、伊豆半島南端の観光拠点として活動しています。施設内には足湯があるほか、地元農家など会員数約580名以上…

続きを読む

  • 伊豆東
  • 観光

お湯かけ弁財天

土地の所有者が夢のお告げにより温泉を掘り当てたことから感謝のために設立したと言われる「お湯かけ弁財天」像。お湯をかけながら願い事をするとその願いが…

続きを読む

  • 伊豆南
  • 観光

田牛サンドスキー場

強い風によって吹き寄せられた砂が積みあがってできた天然のサンドスキー場。風の強い冬場には海岸から丘に向かって砂が吹き上げられていく様子が見られます…

続きを読む

  • 伊豆東
  • 観光

細野高原

細野高原は約80万年前-20万年前に噴火を繰り返していた天城山の一部です。浸食し残された高原は、水はけの悪い泥流堆積物に覆われ、高原湿地を作り出しました…

続きを読む

  • 伊豆北
  • 観光

錦ヶ浦

魚見崎の断崖では、陸上大型火山のひとつである多賀火山の活動初期の噴出物を見ることができます。それらは、海底に流れた溶岩と、水とマグマが触れあって生…

続きを読む

さらに記事を表示する
エリア
  • 伊豆北
    • 熱海市
    • 沼津市
    • 三島市
  • 伊豆南
    • 下田市
    • 南伊豆町
  • 伊豆東
    • 東伊豆町
    • 伊東市
    • 河津町
  • 伊豆西
    • 松崎町
    • 西伊豆町
  • 伊豆中
    • 伊豆市
    • 伊豆の国市
    • 函南町
ジャンル
  • 温泉
    • 足湯
    • 温泉宿
    • 露天風呂
    • 日帰温泉
  • 観光
    • GEO
    • 施設
    • 景勝地
    • 歴史文化
    • 土産
  • 食事
    • イタリア
    • 和食
    • 中華
    • 肉
    • ラーメン
    • 洋食
    • カフェ
  • 体験
    • アウトドア
    • 海水浴
    • インドア
    • キャンプ
  • 旅宿
    • コテージ
    • 民宿
    • 旅館
    • ゲストハウス
  • イベント
    • 四季の花
    • 祭り・花火
    • 食事・買物
    • 音楽・芸能
    • ライトアップ

伊豆観光情報

  • Facebook
  • RSS
  • 伊豆観光情報とは?
  • 各種登録について
  • 伊豆88遍路

Copyright © 伊豆観光情報. All Rights Reserved.

PAGE TOP