運営責任者

遠藤 貴光

endo takamitsu

株式会社サイトプラス
代表取締役
伊豆観光情報運営責任者

経歴

【誕生年】1970年(51歳)
【出身地】静岡県三島市
【趣味】車・旅行
【特技】データ分析
【資格】
〇MicrosoftOfficialTrainer
【学歴】
〇三島市立北小学校卒業
〇三島市立北中学校卒業
〇県立沼津工業高等学校卒業
【略歴】
19歳:結婚して長男を授かる
19歳:住宅営業職
29歳:金型屋で生産管理職
33歳:株式会社ピーシードクター起業
45歳:Mensa会員になる
46最:HELLIQ会員になる
46歳:株式会社サイトプラス起業

Profile Picture

伊豆を世界のリゾートへ

地元の伊豆の魅力を発信し、世界のリゾートとして、世界中から多くの観光客に楽しんで頂きたいです。

宿泊施設のITコンサルティングと言う業務を通じて、伊豆半島は旅行動機となる、大自然や歴史文化が多く残っている事を感じています。

大自然のコンテンツはユネスコの世界ジオパークから認定を受け、日本の歴史文化のコンテンツに至っては、世界的権威のある、ミシュラングリーンガイドから、伊豆半島全体が★★を獲得しています。

そして、伊豆半島の文化の歴史は、江戸時代からある「伊豆八十八ヶ所霊場」に象徴されますが、旅行の原点は伊勢参りなどの神社仏閣巡りと言われています。

最近の日本では、神社仏閣巡りというと、懺悔や宗教的なネガティブなイメージもあるかもしれませんが、江戸時代には、宿坊と呼ばれる宿泊施設でもあった為、修行では無く娯楽という事で親しまれてきました。

台風や地震というような自然災害が多い国なので、五穀豊穣や疫病退散などを願うお祓いや祭事も神社仏閣で行われてきました。大自然を敬う事で摂理を学び、人間の愚かさや無力さを学び、大自然の恵みや、先祖の知恵に感謝する文化を築き上げてきました。

結局のところ「旅」の形は十人十色で、旅先での地域の歴史文化や食文化に触れ、祭事などに参加し、一期一会を楽しんだりと。それらをシステム化されたのが神社仏閣巡りだと感じています。

陸の孤島として、大自然や日本の伝統文化が色濃く残る伊豆半島で、日本人はもちろんの事、世界中の人達に、日本の歴史と文化を楽しんで頂きたいです。