ラーメン「永吉丸」(Eikichimaru)
ラーメン「永吉丸」(Eikichimaru)
《 伊豆観光情報 》
名称 | ラーメン「永吉丸」(Eikichimaru) |
郵便番号 | 415-0153 |
住所 | 静岡県賀茂郡南伊豆町手石800-4 |
連絡先 | 0558-62-5750 |
公式サイト | - |
最寄駅 | 下田駅 |
最寄バス停 | 手石バス停 |
駐車場 | 向かいの専用駐車場 |
価格帯 | 1,000円~ |
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | 火曜日 |
その他 | - |
《 コメント 》
伊豆の最南端にある、お勧めラーメン店「永吉丸」の紹介。
口コミ評価も、あんな僻地にあるのに評価が高くてビックリです!私も何度か立ち寄った事がありますが、丁寧に作りこんでいて、お勧めできます!
いきなり駐車場の話になりますが、田舎だからと言って、路駐や隣の空き地に駐車するのはご遠慮ください。隣の看板にも案内がありますし、スタッフも外の路駐を気にしている様子でした。道路の向かいに4台分位の駐車場もあるので、そちらにお願いします!
下田の仕事の後に立ち寄ったのですが、平日の昼間で木曜日だったのですが、木曜日は「限定ラーメン」しか選択肢がありませんでした。もちろん迷うことなく「健ラーメン」を頼もうとしたのですが、別メニューのスペシャルの文字が。すぐさま限定20食の「健ラーメンスペシャル」を注文しました。
すると、お昼なので小ライスが無料で付けてくれるとの話を持ち掛けられまして・・・誘惑に負けて頼んでしまいました!汗
あんな僻地にも関わらず、結構、店が混んでいまして、店内の撮影も出来ずに、更には何で「健ラーメン」なのかを聞く事も出来ずに・・・今度の機会に聞いてみます!
メニューが醤油と塩しか無かったので、回転は早く、まもなく運ばれてきました。
以前の印象は、屋号に漁船の名前が入っている事もあり、一時期流行った魚粉をふんだんに使ったイメージがありましたが、限定の「健ラーメン」は、比較的、あっさりとしたラーメンです。
あっさりしたと言っても、ベースには魚の香りがして、海の風味が出ていて、とても美味しい。
麺は若干太めのストレート麺。スペシャルには背油がトッピングされるのですが、50過ぎのおっさんにはワンパク過ぎかもしれません。魚粉との相性としては、もしかしたら「マルトク健ラーメン塩」が良かったのかもしれません。
いつもながら、私にとっての最適解はなんだったのかを考えながら、ライスやお新香も美味しく頂きました!笑
普通に南伊豆でラーメンと言ったら、ここで決まりだと思います。伊豆最南端の名店ですので、一度は旅行目的として、ここに来ても良いと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- グルメ2023.03.26海鮮「魚河岸」(Uogashi)
- グルメ2023.02.21海鮮「ゑび満」(EB-man)
- グルメ2022.11.18海鮮「金目亭」(Kinmetei)
- グルメ2022.09.22蕎麦「鞍馬」(Kurama)